世田谷区南烏山は、世田谷区の北側に位置しており、京王線の千歳烏山駅があるゆったりと落ち着きのある良好な環境が魅力的なエリアです。
また、住みやすさと都心までのアクセスが便利な為、大変人気のエリアになっています。
今回は、南烏山の魅力を利便性、家賃、千歳烏山商店街と3つのポイントにしぼってご紹介します。
この記事を読むことで、世田谷区南烏山がどうしてこんなに人気なのか知ることができます。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら世田谷区南烏山の魅力その①利便性の良さ
都心への交通アクセスの良さ
世田谷区南烏山エリアにある千歳烏山駅は、京王線の準特急・快速・急行が停まるので、交通の利便性が大変良いです。
新宿駅まで乗り換えなしで、約15分という短い時間で行けてしまうことが何よりのメリットです。
その他にも、渋谷駅まで約21分、池袋駅に約30分、東京駅に約35分で行くことができます。
都心への通勤や通学にも適しており、お買い物にも気軽に行くことができます。
また、明大前駅で乗り換えることで吉祥寺駅にもスムーズに行くことができますので、休日のお出かけにも最適です。
世田谷区南烏山の住みやすさのポイント
交通の利便性の良さから、数多くの大型マンションが開発され、一戸建ても次々と建てられたことから、住宅地として住みやすい魅力的な街になりました。
現在、京王線の笹塚駅から仙川駅の間の区間で鉄道路線の高架化工事が進められており、千歳烏山駅も2022年に高架駅になる予定です。
高架化工事が完了すれば、千歳烏山駅周辺は、南北の行き来がスムーズになり、より発展した人気の住みやすい街になりそうです。
交通の利便性の他にも、千歳烏山周辺には、スーパーやコンビニも多数あり、日々のお買い物にも便利です。
徒歩3分以内に24時間営業のスーパー「西友」がありますので、帰りが遅くなっても問題なく買い物ができます。
その他にも安くて便利なスーパー「ライフ」もありますので、会社や学校帰りにお惣菜を買えるので、毎日の夕食に困ることはありません。
また、メディアにも多く取り上げられるグルメの有名なお店も多数あり、本格的でおしゃれなお店でランチを楽しむことができます。
グルメスポットとしても有名な南烏山エリアですが、本格的なフレンチ、イタリアン、中華を楽しめるほか、カフェや喫茶店も多く、気軽に通うことができるのも嬉しいポイントです。
女性に人気のスイーツ店もあり、自分のお気に入りのお店を見つけることができると思います。
また、世田谷区という都心でありながら自然も多くあり、「祖師谷公園」や「蘆花恒春園」などの公園もあります。
自然を感じながらの散歩やジョギングも楽しめるので、都心ならではの窮屈感もなく、大変住みやすい街です。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
世田谷区南烏山の魅力その②家賃の低さ
世田谷区南烏山は、都心のブランドエリアである世田谷区でありながら、家賃相場は低くお得に住むことができます。
また、新宿まで乗り換えなしで、約15分でいけることや、準特急や快速が停まる駅として交通アクセスの利便性が良いという条件もあることから、家賃のお得さがより分かるかと思います。
千歳烏山駅周辺の家賃相場は、1R 【7.5万円】、1K 【7.6万円】、1DK 【9.5万円】、1LDK 【11.6万円】、2K 【8.6万円】、2DK 【12.5万円】2LDK 【14.6万円】、3LDK 【15.4万円】となっています。
あくまで家賃相場ですので、相場価格より安く住みたい場合は、駅からの距離や築年数などの条件を考慮しながら相談するこができます。
世田谷区という誰もが憧れる都心にお得に住むことができるので、10代から20代の若者に人気エリアです。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
世田谷区南烏山の魅力その③千歳烏山商店街
千歳烏山商店街とは
世田谷区南烏山エリアにある千歳烏山駅を中心として広がる「千歳烏山商店街」があります。
「千歳烏山商店街」は通称「えるもーる烏山」と呼ばれており、150店舗以上の加盟店が参加している有名な商店街です。
世田谷区南烏山の地元の人だけではなく、電車を利用して他の駅からも多くの買い物客が訪れ、活気に溢れています。
えるもーる烏山の名前の意味に、暮らしの中の散歩道という意味が含まれており、自然の中をのんびり歩いて散歩しているような気持ちでお買い物を楽しんでもらうという願いが込められています。
千鳥鳥山商店街のメイン通りの環境整備工事が2011年に完了しており、車道を2m縮小し、その分歩道を広げ、ゆとりをもって歩けるスペースを確保しています。
整備された道路には、快適に過ごせるような工夫もされており、保湿性と撥水性を兼ね備えた素材でできている為、雨が降った次の日でも水たまりができにくく、表面温度も15度以上、下げる効果がありますので、夏場のお買い物にも適しています。
また、千鳥鳥山商店街には、カラスをモチーフにした可愛らしいキャラクターもいて、地元への愛着も一層わきます。
千鳥鳥山商店街でのイベントやお得なスタンプカード
千鳥鳥山商店街は、150店舗以上が商店振興組合に参加しており、組合によって大きなイベントや大変お得なスタンプカードも発行しております。
イベントは、大人から子供まで楽しめるもので、毎年大勢の観光客がイベントを見に訪れます。
毎年恒例となっているイベントは、「からすやま夏まつり」「ちとからパフォーマンスカーニバル」「イルミネーションセール」などです。
その他、千鳥鳥山商店街を有名にした理由として「ダイヤスタンプカード」があります。
スタンプ事業に大きく力を入れており、様々なお得な特典があります。
商店街でのお買い物や飲食することで、100円につき1ポイントが貯まります。
貯まったポイントでそのまま買い物ができたり、イベント抽選できたり、地元指定の金融機関で貯金することもできる大変便利なスタンプカードになります。
また、ポイントは、映画のチケットやJTBの旅行券、東京ディズニーランドのチケット、気軽な日帰り旅行、ディナーショー、コンサート、観劇などの豪華景品と交換することができ、単なるスタンプカードだからといって侮れません。
スタンプカードを活用し、ぜひお得に買い物やイベントを楽しんでみてください。
千鳥鳥山商店街の店舗をご紹介
千鳥鳥山商店街には、150店舗以上が連なる商店街ですが、どのような店舗が入っているのでしょうか。
グルメスポットとして有名ですので飲食店の数が多いですが、それ以外にもたくさんの種類の店舗があります。
24時間営業のスーパーやコンビニ、洋服や眼鏡などのファッション店、ドラッグストアや携帯ショップ、美容室エステ、眼科歯科整骨院などの医療関係も勢揃いしています。
日用品以外でも、買いたい物や必要なことはほとんど商店街ですますことができます。
ここでグルメスポットとして有名な千鳥鳥山商店街のおすすめのお店をいくつかご紹介します。
・2012年にオープンした洋食のお店「いとう庭」
自然に囲まれた隠れた家的なお店で、テーブルが5つ、テラス席が1つあり、本格的なイタリアンを楽しめるお店です。
また、幅広い種類のワインが揃っているほか、気軽にオムライス料理やお手頃価格なランチプレートなども注文することができます。
・窯焼きピザを楽しめる「エノテカクラフト」
半熟卵を崩してハムに絡めた熱々ピザが人気定番メニューです。
・本格派の日本料理が楽しめる「あら井」
こだわりぬいた国産うなぎのみを使用したうな重が人気メニューです。
・お寿司と季節の魚料理を楽しめる「鮨いち伍」
こだわりの赤酢を使ったシャリを使用しており、魚本来の味を堪能することができます。
・オリジナル中華が食べられる「広味坊」
鮑汁のリゾット風炒飯が人気で、オリジナル中華料理や季節のメニューを楽しめます。
・神戸元町のご当地餃子「餃子てんほう!」
小ぶりで野菜たっぷりの餃子で、10種類以上の調味料を選ぶことができます。
※最新情報はホームページをご覧ください。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
まとめ
人気エリアである世田谷区南烏山の魅力をご紹介しました。
都心までの交通アクセスが良く、商店街も栄えていることから、毎日の買い物にも困らず、自然にも恵まれた大変住みやすいエリアです。
世田谷区というブランドエリアの中でも家賃相場も低く、若者にも人気の活気あふれる街です。
世田谷区南烏山という魅力あふれる街で、住みやすさを実感してみてはいかかでしょうか。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら